メンバーログイン
マガジンメンバー(登録無料)について
メンバー新規登録
パスワードの紛失
ホーム
最新記事
drupa2024
海外記事
イベント記事
連載
PODiとは
代表理事挨拶
お問合せ
Home
イベントレポート
イベントレポート
2019年開催
2019.06.19
セミナー『なぜ、いまDMなのか!』レポート
セミナー『なぜ、いまDMなのか!』は、みなさまのおかげさまをもちまして、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました皆様に改めまして御礼申し上げます。報告会で紹介されました資料等に関しましてオンラインにてご覧いただけます。是非、皆様のビジネスの躍進にご活用ください。 資料...
2019.02.04
無料勉強会:RPA徹底解明セミナー
2019年03月05日開催の「RPA徹底解明セミナー」はお陰を持ちまして終了いたしました。ご参加いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 デジタルトランスフォーメンションが取りざたされる現在、話題のキーワードでもある「RPA」は我々にどのような変化をもたらすのでしょうか? ...
2019.04.09
欧州印刷事情視察報告会レポート
欧州印刷事情視察報告会は、みなさまのおかげさまをもちまして、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました皆様に改めまして御礼申し上げます。 今回の報告会では、日本フォーム印刷工業連合会、株式会社印刷出版研究所、一般社団法人PODiの3団体共催により、2月25日~28日にス...
2018年開催
2018.11.08
DMA &THEN2018視察ツアー報告会レポート
DMA&THEN視察ツアー報告会は、みなさまのおかげさまをもちまして、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました皆様に改めまして御礼申し上げます。 今年はラスベガスで開催され、世界的に著名なマーケターやスペシャリストによるセミナーや、世界のダイレクトマーケティング施策の...
2017年開催
2017.11.11
DMA&THEN視察ツアー報告会レポート
DMA&THEN視察ツアー報告会は、みなさまのおかげさまをもちまして、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました皆様に改めまして御礼申し上げます。 当日のイベント資料については下記からご覧いただけます。 「2017年国際エコー賞にみるマーケティング」 ...
2017.10.30
PODi・EFI共催イベント“Connect Japan 2017”セミナーレポート
PODi・EFI共催イベント“Connect Japan 2017”は、みなさまのおかげさまをもちまして、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました皆様に改めまして御礼申し上げます。 当日のイベント資料については下記からご覧いただけます。 スマート印刷ファクトリー...
2017.04.11
interpack2017
interpack 2017 - 国際包装産業展が、2017年5月4日(木)~10日(水)10時~18時 の予定でデュッセルドルフ見本市会場で開催されます。55 年以上にわたる歴史が有り、3年毎の開催で、同時に多くイベントが開催されます。全19 ホール・262,400 ㎡ の中で...
2017.04.19
POINT 2017 Spring Fair「デジタルの先にある印刷ビジネスの思考」レポート
(株)大塚商会は4月13日(木)~14日(金)の2日間、リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)東日本支社でプライベートフェア「Point2017 Spring Fair」を開催しました。 今回のPointでは「デジタルの先にある印刷ビジネスの思考」をコンセプトに『新た...
2017.07.10
JRMA & PODi 共催セミナー ”蘇るカタログ”コンテンツDL
開会挨拶・主催者セミナー 時代が『リテンション・マーケティング』に追いついた 一般社団法人日本リテンションマーケティング協会(JRMA) 理事 伊藤博永 今までの「ダイレクトマーケティング、ワンツーワンマーケティング、電話マーケ...
2017.03.01
Hunkeler Innovationdays 2017レポート
Hunkeler Innovationdays 2017フンケラー・イノベーション・デイズは、4日間のイベントでいくつもの新製品の発表を行い、Lucerne Fair会場に多くの世界一流のプロフェッショナルを引き付けます。訪問者の皆様は後加工の将来、または、デジタル印刷に対して深...
2017.05.15
シタラフェア2017レポート
5月12日(金)~13日(土)の2日間、ビエント高崎ビッグキューブで「シタラフェア2017」を開催しました。 今年は「Yesーそう、夢見る事ができれば、それは実現できる」=「Yes, If you can dream it, you can do it」をテーマに開催しまし...
2016年開催
2016.10.10
POINT2016
POINT 2016 レポート 一般社団法人PODiセミナー:印刷業界の今後 .embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; ma...
2016.09.25
パッケージ市場における新たな潮流
お陰をもちまして本イベントでは予定参加人数を上回る多くの方々にご参加いただくことができました。これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、心から感謝申し上げます。本サイトでは当日の様子を、PODi Magazine Member以上のメンバー様に対し公開いたしております。是非お役立...
検索:
ログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン情報を記憶
新規ユーザー登録
パスワードをお忘れですか ?
ピックアップ記事
2023.11.2
Labelexpo Europeレポート②
2.デジタル後加工(加飾)と軟包装デジタル分野の潮流としては、先述の他に新たな業容拡大の方向性が...
2023.10.19
コミュニティの力を取り入れる印刷業界の明るい未来
毎日、どの世界の地域でも、印刷業界のイノベーターたちは、自分の会社や顧客を前進させる以上のことを...
2023.10.18
印刷とパッケージにおいて、持続可能性は想像以上に重要である
気候危機は、テクノロジーだけで解決できるような科学的な問題ではない。
2023.10.17
drupa 2024 – 振り返りから展望へ
「印刷されたものから逃れられないという意味では、何も変わっていません。
2023.10.16
Web-to-Pack とデジタル技術 – 見せかけか?それとも大潮流か?
"最もよくリサイクルされる廃棄物は、私たちが出さなかったものである"。
2023.10.16
Labelexpo 2023 Europeレポート①
9月11日~14日の日程にて、ベルギー・ブリュッセルの‘Brussels Expo’展示場にて‘La...
2023.10.15
オンラインだけでは不十分!
Montserrat Petit氏は、バルセロナを拠点とするマーケティング会社MOND Mark...
2023.10.15
持続可能性がテーマに: テクノロジーリーダー達がdrupa 2024に向かう
drupaには、世界の印刷業界関係者が集まる。