LABELEXPO EUROPE 2017 現地レポート(2)

MOUVENT(BOBSTとRADEXの合弁会社)によるラベルプリンタ

スイスの包装機器大手BOBST と、インクジェットベンチャーのRADEX の合弁。
富士DIMATIX のサンバヘッドを独自にアレンジして自己完結型のヘッドユニット(クラスターと呼んでいる)を並べる。
今回の発表は、同じエンジンにてUVインクバージョンと水系バージョンがある。水系は乾燥機がある分かなりの長さ。プライマーも機内で塗布しているという説も。
水系インクはインクメーカーからの購入品ではなく、独自開発との噂あり。UVは購入品か?
画質についての評価はまだかたまっていない。画質を見た複数の日本人はさほど驚くような画質ではないとのコメント。まだプロトなので向上の余地はあると思われる。
注目すべきは包装機器の世界的大手BOBST が、小さな技術屋集団のRADEX と組んだこと。大手企業の体質ではデジタル時代のスピード感についていけないとのオーナー判断。
RADEX は既にテキスタイル機やトランザクション機の開発(一部は既に事業化)しており、これも今後はBOBST の資金を得た MOUVENT の事業となると考えられる。

MOUVENT_水系外観
MOUVENT_水系外観

現地動画

関連記事

ログイン

ピックアップ記事

  1. drupa Global Trends Report Executive Summaryへ、ようこそ...
  2. 今年もJAPAN PACKがやってきた。
  3. 軟包装におけるプラスチックの使用に対する監視の目が厳しくなるにつれ、プラスチックから紙への移行に...
  4. Solutum社は、使い捨てプラスチックに代わる持続可能な代替品を提供することで、プラスチック汚...
  5. Levi's は今年の春に170歳を迎えますが、その年齢に負けずイノベーションを続けています。
  6. 私は2011年に、どのような産業用インクジェットがベンダーから提案されているのか、それらがどのよ...
  7. 今、人工知能が注目の的になっていることは間違いない。
  8. ブランドオーナー企業はこれまで以上に、顧客それぞれの購買嗜好に合わせて、注意深くマーケティング施...