PODi、メッセ・デュッセルドルフの協力を得てdrupa 2024関連情報を日本国内向けに発信

  • 2023.9.27

一般社団法人PODi(東京都千代田区、代表理事内田哲雄、以下PODi)は、Messe Düsseldorf GmbH(メッセ・デュッセルドルフ / ドイツ・デュッセルドルフ市、代表取締役社長Wolfram Nikolaus Diener)の協力を得て、drupa関連情報を国内向けに日本語で発信することを決定した。

drupa 本部長 兼 印刷産業メッセ統括Sabine Geldermann氏は次のように語っている: 「drupa 2024に向け、PODiと協力関係を構築することができ、大変嬉しく思います。特に『drupa Essentials of Print』シリーズや『drupa Global Trends Report』は、drupaが革新的な技術や関連性の高い知識を提供する、欠くことのできない重要なビジネスプラットフォームであることを明確に示しています。PODiの多大なご支援とご協力のおかげで、このような貴重なコンテンツとそれぞれの見識が日本語でも提供されることになり、大変感謝しております。 日本は、今回も国別出展規模トップ10の一角を占め、エプソン、富士フイルム、コニカミノルタ、小森コーポレーション、キヤノン、SCREEN、ホリゾン、京セラ、リコー、リョービ、ミマキ、ミヤコシなど、日本の主要企業がデュッセルドルフで優れたイノベーションと新製品を披露します。PODiが日本からdrupa 2024に派遣する代表団を、デュッセルドルフでお迎えすることを楽しみにしています」


drupa 本部長 兼 印刷産業メッセ統括 Sabine Gerdermann氏

公開予定コンテンツ

コンテンツは、drupaが市場のトレンドを調査し、その結果をまとめた「drupa Global Trends Report(※1)」や、「drupa Essentials of Print」シリーズ(※2)等、を予定している。コンテンツは9月27日より随時、公開を予定しており、PODiホームページ(podi.or.jp)上で公開する。これらの最新情報は、PODiホームページから無料のメンバー登録を行うことで、メールで受け取ることができる。

(※1)「drupa Global Trends Report」 https://www.drupa.com/en/Media_News/News/Global_Trends_Reports/Global_Trends_Overview
(※2)「drupa Essentials of Print」シリーズ https://www.drupa.com/en/Media_News/Press/Expert_Articles/Overview

ログイン

ピックアップ記事

  1. 2.デジタル後加工(加飾)と軟包装デジタル分野の潮流としては、先述の他に新たな業容拡大の方向性が...
  2. 毎日、どの世界の地域でも、印刷業界のイノベーターたちは、自分の会社や顧客を前進させる以上のことを...
  3. 気候危機は、テクノロジーだけで解決できるような科学的な問題ではない。
  4. 「印刷されたものから逃れられないという意味では、何も変わっていません。
  5. "最もよくリサイクルされる廃棄物は、私たちが出さなかったものである"。
  6. 9月11日~14日の日程にて、ベルギー・ブリュッセルの‘Brussels Expo’展示場にて‘La...
  7. Montserrat Petit氏は、バルセロナを拠点とするマーケティング会社MOND Mark...
  8. drupaには、世界の印刷業界関係者が集まる。