プリデジ協第1回講演会にて「スマートファクトリーへの期待」を講演

  • 2018.3.26

PODiは、去る2018年3月22日、プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会(略称:プリデジ協)平成30年度第1回講演会にて「スマートファクトリーへの期待」と題し、講演を行わせていただきました。

プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会について

製版印刷関連業界の発展に寄与することを目的に、1975年9月にPrePress関係のサプライヤー(メーカー、ディーラー)によって発足し、2015年9月に創立40周年を迎えました。現在、75社の会員でプリプレスからデジタルプリンティングまでを網羅する組織として運営されております。

会の運営・事業の推進は、通常総会において会員総意のもと方針を決め、常任理事会および理事会で具体的な内容について協議、実行しております。

さらに、常設の総務・事業・広報の3委員会によって細かな活動を進めております。

その他、技術動向、市場動向の把握、意見交換を行なうため、専門部会として現在、6部会(樹脂版、PS、フィルム、カラープルーフ、CTP、デジタル)を設けそれぞれ活動を行なっております。

プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会HP

ログイン

ピックアップ記事

  1. 2.デジタル後加工(加飾)と軟包装デジタル分野の潮流としては、先述の他に新たな業容拡大の方向性が...
  2. 毎日、どの世界の地域でも、印刷業界のイノベーターたちは、自分の会社や顧客を前進させる以上のことを...
  3. 気候危機は、テクノロジーだけで解決できるような科学的な問題ではない。
  4. 「印刷されたものから逃れられないという意味では、何も変わっていません。
  5. "最もよくリサイクルされる廃棄物は、私たちが出さなかったものである"。
  6. 9月11日~14日の日程にて、ベルギー・ブリュッセルの‘Brussels Expo’展示場にて‘La...
  7. Montserrat Petit氏は、バルセロナを拠点とするマーケティング会社MOND Mark...
  8. drupaには、世界の印刷業界関係者が集まる。