代表理事挨拶

このたび、PODi創設以来代表理事を務めてまいりました亀井雅彦に代わりまして、5月1日より就任いたしました、内田哲雄でございます。

デジタル印刷には2001年より携わって来て現在に至っています。当初、電子写真方式のデジタル印刷から、その後はインクジェット方式に至るまで、様々なアプリケーションを体験してまいりました。これらの経験と知識を背景に、創設時以来のビジョンや事業内容を踏襲し、業界の皆様のデジタル印刷の有効活用と、その普及に貢献していく所存です。

どうぞよろしくお願いいたします。

2020年5月1日
代表理事 内田 哲雄

ログイン

ピックアップ記事

  1. 従来のオンライン検索に別れを告げましょう。
  2. これまでの情報の収集、処理、保護、共有の常識を塗り替えているAI。
  3. Labelexpo Europeは、すべてのLabelexpoイベントの中で最大規模の国際的なイベン...
  4. Hunkeler Innovationdays 2025は、パートナー、来場者、そして業界全体に...
  5. Hunkeler Innovationdaysは、皆さんが通常期待するような印刷の展示会ではない。
  6. 2024年は、8年ぶりのリアルdrupaの開催が話題となった。
  7. インクジェットプレスを評価する際、一般的に生産性、印刷品質、コストなどあげられるが、サイズも重要な項...
  8. DTPや製版工程を中心としたデジタル化の黎明期に続き、生産としての印刷のデジタル化が始まったのは19...